平成30年度 七月昇級審査
7月4日(水)に二年の昇級審査を行いました。 無事、一名が二級、六名が一級に合格致しました。 現在は大学での稽古は行われていませんが、初段審査という具体的な目標に向かって、各々が自主的に稽古やトレーニング行っていこうと思います。...
平成30年度 納会
7月8日(日)に納会を行いました。 また、打ち込み、ラストレを終えることも叶い、前期の全日程を無事終了することが出来ました。 長期のオフに入りますが、夏合宿を見据えて進んで自主練習や出稽古に励み、体力面、技術面、精神面を崩さずに日々を過ごしていきたいです。


平成30年度 前期皇居マラソン
6月17日(日)に皇居マラソンを行いました。 今回は新しい試みとして男女ともに一周で、全員が走りきることが出来ました。 男女ともに1位が準幹部先輩、2位が二年、3位と4位が準幹部先輩、5位が二年という結果となりました。 男子よりも速く走る女子も多く、男女ともに良い刺激になっ...


平成30年度 法政大学合気道会合同稽古
6月15日㈬ 和泉校舎柔道場に於いて、法政大学合気道会と合同稽古を行いました。 法政大学さんは同じ合気会ではあるのですが、やはり大学ごとに技の特徴や崩し方が違っていて、楽しくかつ学びにもなる稽古になりました。 今回の稽古が一年生にとっての初めての他大学さんとの稽古ということ...


平成30年度 少林寺拳法部合同稽古
6月11日(月)和泉校舎柔道場に於いて、明治大学体育会少林寺拳法部と合同稽古を行いました。合気道部が明治大学内の部活と合同稽古を行うことは、年に一度の少林寺拳法部との合同稽古のみです。 最初に少林寺拳法部による突きと蹴りの練習を行いました。基本動作にもかかわらず、合気道とは...


平成30年度 第56回全日本合気道演武大会
第56回全日本合気道演武大会に、関東学生合気道連盟として出場した演武者は主将川岸先輩、主務山田先輩、三年山中先輩、宗像先輩です。本年度は正面打ち入身投げ、座技正面打ち第一教、横面打ち四方投げ、片手取り小手返し、両手取り天地投げでした。...