

合気道 神武錬成塾の稽古に参加させていただきました。
12月14日から16日にかけて、明治大学体育会合気道部のヘッドコーチであられます白川勝敏先生が塾長を務めておられます合気道 神武錬成塾の稽古に参加させていただきました。 私は今回で4回目の参加となりますが、伺うたびに新しい発見があり、とても勉強になっています。また前回より受...

平成30年度 後期 納会
12月8日、平成30年度 後期 納会を行いました。 これをもって後期の通常稽古は終了となります。 今年8月に北海道湧別町にて引き継ぎが行われ第62代となってから4ヵ月近くが過ぎ、気付けばもう2018年が終わろうとしてます。...
平成30年度 後期 打ち込み
昨日の記事の通り明治大学合気道部では4日からトレーニング週間が始まりました。 6日水曜日はその第2弾『打ち込み』を行いました。 片手両手取り入身投げや両手取り呼吸投げ等、一つの技で30本投げ、30本受け、を約2時間繰り返します。...


平成30年度 後期 新宿マラソン
12月4日から稽古納めに向けトレーニング週間に入りました。 4日火曜日はその第1弾であります『新宿マラソン』を行いました。 統制の指導のもと、明治大学和泉キャンパスから新宿中央公園まで約5キロメートルの道のりを(途中にトレーニングをはさみながら)部員一同で走ります。...